SSブログ

山陰5日間 その2 [ツーリング]

3日目

今子浦キャンプ場での淋しい夜も無事明けて

8:23 出発

DSC_0140.jpg

写真の左に行くとすぐに海。

178号に出てすぐに余部に到着。

IMG_0628.jpg

道の駅 あまるべ
まだ開店前。

DSC_0141.jpg

かつては、この赤い鉄橋で有名な場所だったけど、いまや鉄筋コンクリートの頑丈な橋に架け替え

DSC_0145.jpg

雰囲気ある橋はもう5分の1くらいしかない。
ちょっと残念。

IMG_0630.jpg

8:45 丁度コンクリの橋を列車が通る。
赤い鉄橋だったらいい絵になるんだろうな〜と。

余部で国道からちょいと脇道の260号へ
海沿いくねくね道。
細いけどくねくねは楽しめる道。

途中灯台への道案内があるので→に進む。

DSC_0146.jpg

余部崎灯台
展望は微妙。

DSC_0148.jpg

日本一高い位置にある灯台みたい。

さらに崎へ進むと台風の跡で道に土砂が流れてるところがちらほら。
滑らない様慎重に進む。

DSC_0153.jpg

但馬御火浦
水が奇麗!

DSC_0156.jpg

看板の上は神社。

道が悪かったせいでこの道は長く感じたな。
そのまま260号から261号で国道178号へ

寄り道せずに鳥取砂丘へ

DSC_0157.jpg

左側にお店の無料駐車場が並ぶが入らなきゃいけなそうなんで、右側の有料駐車場に止める
200円

DSC_0158.jpg

駐車場から階段を登るといよいよ砂丘

DSC_0162.jpg

確かに砂漠の様に山になっていたり、オアシスがあったり。
でも、思ったより狭いかな。
前回の中田島砂丘よりは広いかな。

IMG_0633.jpg

海側の山を登ると広がる景色はなかなか。
来た甲斐がある。

DSC_0167.jpg

横ではパラグライダー。
面白そう!
予約が必要そうなんで今度だな。

DSC_0168.jpg

海側へはかなりの急斜面。
写真じゃ分かり辛いけど。
降りたら登るの大変そうなんでパス。

DSC_0174.jpg

砂が雨で固まって出来た造形。
にぎるとさらさらと崩れる

DSC_0176.jpg


風紋
人が踏んでないところが少ないので、ちょっと外れたところに行かないと奇麗に残っていない。

DSC_0185.jpg
DSC_0188.jpgDSC_0191.jpg

広いんだけど、想像よりは狭いのがな〜
大分緑が育ってしまったのかもな。。。

DSC_0195.jpg

らくだ

IMG_0635.jpg

名物 梨ソフト
梨シャーベットの方が美味そうだったな〜

IMG_0637.jpg

お目当ての「鯛喜」っていう海鮮丼屋は定休日。。。
これまたリサーチ不足で残念。
仕方ないので、食べログで検索してヒットしたのが
「村上水産」

IMG_0636.jpg

サーモンと筋子の丼
なかなか美味かった。
この店は外れることはないかもな。

9号バイパスに出て、ひたすら西へ

IMG_0640.jpg


道の駅 はわい

名前負けしてるかも。。。

DSC_0199.jpg

少し走り道の駅 大栄

風力発電が盛んなところみたい。

IMG_0641.jpg

コナン君の作者の出身地でこの裏には博物館がある。

更に9号を走り赤崎で30号へ
百名山の大山へ向かう

かなりの快適ロード
あっという間に麓に

DSC_0205.jpg

一息坂峠で一息。

DSC_0202.jpg

隠岐島がうっすらと見え、手前には風力発電のプロペラ
なかなかいい景色

DSC_0207.jpg

大山は雄大な感じ
いつか登ってみたい気にさせるな

24号と299号で米子へ
これまた快走路でヤバい!

ビューンとあっという間に米子。

IMG_0644.jpg

道の駅 あらえっさ
テーマソングが流れてなにやらにぎやか。

DSC_0209.jpg

そこから少し走り、民家の間を行くと十神山なぎさ公園キャンプ場に到着
無料なので管理人にOKもらえば大丈夫。
バイク乗り入れ可
先客は1名、トイレも洗い場もあるし目の前は中海の景色!
かなりいい感じのロケーション。

さて、風呂と買い出しへ

IMG_0646.jpg

南へ15分 夢ランドしらさぎに到着。
普通の温泉施設。800円
温まってゆっくりするには申し分無し。

安来の街のスーパーで買い出し

IMG_0647.jpg

おっさんな感じのセレクトだな。。。

DSC_0211.jpg

日立金属に沈む夕日を見ながらの晩酌は最高!

IMG_0650.jpg

黄昏れてるのはキャンプ場の先客の方。
特に交流はなかったけど、同じ様に夕景に見とれていました。

DSC_0223.jpg

波音とマジックアワー。

20:45 突如、日立金属からラジオ体操が流れる!?
間違えたのか、いまから始業の人がいるのか?
しずかな夜にかなり迷惑。

215.8km

4日目

6:30起床
コーヒー入れつつ朝の中海を眺めぼーっと。。。

DSC_0225.jpg

ちょっと蜃気楼っぽい。

DSC_0228.jpg

快晴続き、穏やかな朝は気持ちがいい。
水があるキャンプ場はやっぱり好きだ。

DSC_0229.jpg

折角なんで十神山に登ってみる。

DSC_0230.jpg

20分後、山頂到着
展望ゼロ。。。残念。
石祠があるだけでした。

DSC_0236.jpgDSC_0239.jpgDSC_0240.jpg

穴場キャンプ場だな。

9号バイパスを米子方面へ戻り317号、431号で境港へ
工場港って感じ
スルーして、港水道大橋を渡り県道2号を東へ
美保関を目指す

DSC_0243.jpg

そこそこ快適ロードで心地いい気分で美保関灯台の駐車場に到着
高速船が向かって来る。

DSC_0244.jpg

灯台の裏には鳥居が
海の安全を願うところみたい。

DSC_0245.jpg

灯台は灯台って感じ

DSC_0246.jpg

脇にはしゃれたカフェ。
海側はガラス張りで海を見ながらお茶したら、優雅な時間が過ごせそう。

でも、自分は後ろが詰まってるのでパス。

DSC_0247.jpg

高速船早え〜〜

DSC_0249.jpg

大山がうっすら。

再び2号を戻り431号を快走
大根島へあえて遠回り、338号は走り安す過ぎでたのしい!

で、431号に戻り松江へ

DSC_0250.jpg

松江城見学
バイクは東側の橋を場内へ入り、すぐを左↓

DSC_0266.jpg

↑ここ??
って道を中へ進むとトイレと休憩所の間の先にあります。
案内があるので分かるかと。
無料。

DSC_0251.jpg

ここも立派な石垣

DSC_0253.jpg

城も黒塗りしてあるのでかっこいい!
時間がなかったので天守はまた次回に持ち越し。

DSC_0254.jpg

城下の眺めもよさげ。

DSC_0256.jpg

側面は黒が多めで素敵!

DSC_0259.jpg

城の北側は武家屋敷などがならび風情あり。

DSC_0260.jpg

腹減ったので早めの昼食
ここらでは有名な「神代そば」

IMG_0666.jpg

割子方式でそばに薬味ととろろとタレをかけて食べる。
うま過ぎ!!
最後に器に残ったタレをそば湯に入れて完食。

DSC_0263.jpg

そーいえば、お彼岸だ。

DSC_0264.jpg

松並木を散歩。

DSC_0265.jpg

ココもお堀を船で回れるようだ。

再び431号を西へ。
宍道湖を眺めながらいざ出雲へ

DSC_0267.jpg

出雲大社はなんかにぎやか。
まだ、大遷宮のさなかのようで。

DSC_0268.jpg

駐車場はトイレの前が定位置?
無料。

DSC_0270.jpg

鳥居の前まで歩き、431号からは大鳥居が遠くに。。。
あそこまでは行けないな。

DSC_0269.jpg

いよいよ出雲大社に来た!!って感じ。

DSC_0271.jpg

山道は下りで、なんか不思議な感じ。

DSC_0272.jpg

すぐ右にある払社で穢れを払う。

DSC_0273.jpg

真ん中は神様が通る道なので端の道を歩く。
神無月には全国の神様が集まってココを通るんでしょう。

DSC_0274.jpg

白ウサギの話の石像。

DSC_0275.jpg

いよいよメイン。

DSC_0276.jpg

拝殿には大きなしめ縄
でも、改装中なので、、、

DSC_0277.jpg

拝むのは本殿まえのここ
2礼4拍1礼で良縁をお願い。

DSC_0278.jpg

おみくじが。。。
そういえば今更引くの忘れてた。

DSC_0279.jpg

本殿裏にも神様がいらっしゃるところが

DSC_0280.jpg

右側の建物が裏から見た本殿。
異空間。

DSC_0281.jpg

神無月に神様が来る場所。

DSC_0282.jpg

昔の出雲大社ってそんな高いところに!?

DSC_0284.jpg

波が立っているんだけど、改装中でなんだか分からない感じ。

IMG_0677.jpg

神楽殿
こちらのしめ縄もでかい!

今回の旅の目的は出雲大社と26年ぶりに岡山の祖母に会いに行く事。

14:00出雲発
山陰道出雲IC ー 米子自動車道 ー 中国自動車道 ー 岡山自動車道

なが〜い高速移動だった。
途中、後ろに縛っていたレインウェアを喪失。(登山用で良いヤツだったのに。。。)
お土産も買いつつ4時間で岡山市内に

岡山シティーホテル18時到着。

IMG_0686.jpgIMG_0685.jpg

祖母と同郷してるおばさんが車で祖母と一緒に迎えに来てくれて、26年ぶりの再会!
90歳なのにかなり元気で嬉しかった。

このあと親戚と中華料理を食べつつ昔話など。

IMG_0683.jpg

祖母のうちにちょっとお邪魔して、かわいい「わたちゃん」と遊びつつ飲みながら26年分の話など。。。
0時、祖母と別れ、おじさんたちにホテルまで送ってもらい就寝。
元気なうちにまた会いに来ないと、なんて思った。

382.1km

5日目

8:00
ホテルを出発
倉敷方面へ走り瀬戸中央自動車道へ
瀬戸大橋をわたり四国へ

DSC_0287.jpg

与島SAで休憩

DSC_0288.jpg

瀬戸大橋 はデカイ!
こんなもの良く作ったな〜なんて思う。

DSC_0290.jpg

一通り景色を堪能していよいよ四国上陸

そのまま高松自動車道で高松中央ICまで

DSC_0292.jpg

台形の屋島は不思議な山。
登ってみたくなるな。
頂上までスカイラインが走ってるみたいだけどまた次回。

IMG_0691.jpg

ナビに従って「山田屋うどん」に到着
開店10分前に着いたのでちょっと待ち。
すでに5、6人客が待っていた。
讃岐うどんならどこでもよかったんだけど、特に事前リサーチ不足でぱっと見つかった所がココだった。

IMG_0692.jpg

メニューがいろいろでかなり迷って、釜あげぶっかけ卵うどんに。
さぬき!!!って感じでした。
今度はうどん屋ハシゴツアーしたいところ。

山を下りて海沿いの11号を東へ
鳴門を目指す。
先端近くで183号へ
鳴門スカイラインは快走路。
バイクがちょくちょく走っていた。

DSC_0294.jpg

四方見展望台
ウチノ海の絶景
お薦め展望台です。
更にすすむと鳴門公園に到着。
駐車場は上の方の端っこ。
100円


DSC_0297.jpg

エスカレータは使わずに階段を登る。
大鳴門橋を横断する橋は渡らずに階段をのぼると木枠の展望台がある。
そこは鳴門を見渡せる絶好の展望台。

DSC_0299.jpg

渦までは巻いてないけど、流れが凄いのがわかる。

DSC_0300.jpg

淡路島に風力発電。
流行か?

DSC_0305.jpg

飛行機ならここから2時間もかからないんだろうな〜と
鳴門を最後の観光地として、東京まで600km
なが〜〜〜〜〜い高速道路の旅のはじまり。

公園をあとに11号で鳴門北IC
神戸淡路鳴門自動車道で淡路島へ

DSC_0306.jpg

淡路SAで休憩。
明石海峡の先に神戸の街。
夜景が奇麗だろうな。

阪神、名神、新名神、東名。。。
名神では事故渋滞にハマり、東名の美合PAで日が沈む。

IMG_0695.jpg

夜の新東名はハイスピードだった。

22:00 自宅到着
日が回らないうちに帰れたので良かった。
汚れたバイクを軽く洗車して終了。
オイル交換を忘れてたのでアインドリングが不調で困った。。
早くメンテに出さないと。

780.1km

total 2218km
fuel 20.0km/l

弾丸気味だったけど楽しかった。

nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

nice! 1

コメント 1

特殊鋼関係

 島根県の安来市にはいったことがあります。清水寺、足立美術館、和鋼博物館などへ。和鋼博物館から安来港がみえるのですが、そこに十神山という綺麗な小山がそびえたっています。あのジブリ映画の天空の城ラピュタの上半分みたいな感じです。ひょっとして、地下に続く無限回廊があってその先に秘密の巨大結晶、飛行石があるのかも。夜なんかライトアップすると幻想的かもと思いました。
by 特殊鋼関係 (2017-04-28 15:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。